- 2021.01.18
カレンダーアプリ色々、純正?Calendars?Googleカレンダー?
先のエントリーで書いた通り、2021年は今までずっとやってこなかった予定をデジタルで管理する!に挑戦してみることに。 スマホのカレンダーはこれまでも使ってはいました。主に、土日祝の予定ですね。手帳を持 […]
先のエントリーで書いた通り、2021年は今までずっとやってこなかった予定をデジタルで管理する!に挑戦してみることに。 スマホのカレンダーはこれまでも使ってはいました。主に、土日祝の予定ですね。手帳を持 […]
すごく久しぶりに手帳のエントリーを書きます。 結論から言うと、2021年はGoogleカレンダー+NOLTY U 365で行きます。 昨年の11月にふと、デジタルでカレンダーを管理したほうがいいかなと […]
12月に購入したトートバッグです。多分バッグ好きなので数はそれなりに持っています。 休日用のバッグはすでに3つあって、A4も入るトートバッグ :これは仕事用にも使えるA5が入るショルダーバッグかなり小 […]
光熱費については、検針表みたいなのがくるとEvernoteに保存して処分しており、振り返ったりとかはほぼしていません・・・。せめてまとめようと思い立ちまして、メモします。 2018年にもまとめよう、家 […]
新年入って最初の購入物かもしれないハロゲンヒーターです。部屋の暖房は床暖房とエアコン、寝室にオイルヒーターという感じなのですが、リモートワークをするようになって、床暖房がない部屋にいるのが寒い感じがし […]
楽天経済圏というものが世の中にはあるらしく、私はどうやら結構どっぷり浸かっているらしい。自覚したのはここ2年くらいです。周りの知り合いになんかすごいと言われ、ちょっとしたきっかけで雑誌に掲載いただいた […]
ふるさと納税やっています。2021年も5万円程度は行う予定です。楽天でふるさと納税をはじめたのが2017年でした。ポイント10倍、お買い物マラソンや5倍デーなどを狙って購入することでそれなりにポイント […]
新型コロナウィルスに関して、1/8より2回目の緊急事態宣言が東京では発令されています。(ちなみに緊急事態宣言については「発出(はっしゅつ)」という聴き慣れない言葉で表現されていたように思います。発令と […]