■
久しぶりにNewtonを読む。
2010.2月号で、特集の「無」の物理学だけ読む。
おおむね大学の頃聞いたようなことが書いてありました。
理論物理学、素人が分かる範囲では話は進んでいないのかな。
高校の頃に、超ひも理論の10次元とか11次元という記述を見て
意味分からなかったのを思い出します。
もちろん今も分かりません。
■
ニート イメージ
と聞くと、働いたら負けのアレかと思っちゃったけど、
Neat Image ノイズ除去のソフトらしい。今度試してみよう。
今のカメラどうも感度が微妙なのでノイズが多いのです。
■
そういえば、携帯メール、受信許可リストをなくしたので、
すごくたくさん迷惑メールが来るかなあと思ったけど、
あんまりきてない!
softbankがんばってます?
■
東京カワイイTVというのをみた。多分再放送。
あるふぁぶろがーというか、ブログの特集で、
アクセスアップのために絵文字を使ったりすると良いとか、
いろいろ言っていました。
JUGEMでもPICTOという絵文字が使える模様。と
■
マーブルコートのフライパン26cmを持っていました。
結構深いフライパンで便利だったのだけど、
IH対応でなかったので今は封印してます。
かわりにカタログギフトで26cmの浅めのマーブルコートのフライパンをもらって、
それを使っているのですが、やっぱり深いのもほしいです。
20cmくらいのちょっと深めのフライパンがほしいなあ。
お弁当作るのにも便利そう。
201003メモ
