10月の人気記事をまとめます〜!
本日時点で公開記事は「247」となっています。
前回の人気記事から20件くらい増えていますが、ほとんど過去記事の復活。
8件が新しい記事といった感じです。
月に10回更新したいなあとなんとなく思っているのですが、ムムム。
10月は何と言っても北海道の鶴居村に旅行に行ったことでしょうか。
あとは割といつも通りの月だったかもしれません。
というわけで、2018年10月の人気記事TOP10をまとめていきますね。
手帳の時期ということもあり、先月に引き続き手帳についての過去記事へのアクセスが多いと感じています。
今月からいつの記事だったかも書いてみています。
- 1. 10位 誕生日までに痩せる!(あと1ヶ月!
- 2. 9位 モーニングページはじめてみます
- 3. 8位 リスティ専用革カバーを購入しました。今度は公式の通販専用にて。
- 4. 7位 朝時間.jpコラム掲載!【朝型生活5年!私が考える「早起き」を習慣にするコツ3つ】
- 5. 6位 手帳のフリーページに書くもの(#手帳の下ごしらえ)
- 6. 5位 リスティ1とリスティ2決着(手帳はバーチカル?レフト?)
- 7. 4位 能率手帳ゴールドに月間をつけたいの続報
- 8. 3位 WordPressテーマ「LION MEDIA」カスタマイズ。ヘッダー画像をつけたい!
- 9. 2位 CROSSボールペンの替芯、互換性があるという三菱SK-8を試してみた
- 10. 1位 2019年手帳届いた!カバーレポート (NOLTYリスティ 1デュエットブルー)
- 11. 番外
10位 誕生日までに痩せる!(あと1ヶ月!
2018.10.04
5月くらいから半年かけてのダイエット。9月頃まで順調だったのですが、なかなか難しいところもありますね。
このブログでは何度となくダイエットダイエット言ってるんですが、数値をブログに記録したことはなかったので、
個人的にはあとで役に立つ記事になった・・・かも?
9位 モーニングページはじめてみます
2018.10.01
9月末から始めたモーニングページ。まだ本は読み終わってないのですが、これをはじめた事で、また日記を書こうかなって気になってきました。
ところで先日実家で過去の日記を見つけたんですけど(捨てられず実家にあった)
これはあとで読み返す代物ではないですね。もしかしたら手放せそう。
8位 リスティ専用革カバーを購入しました。今度は公式の通販専用にて。
2018.05.27
5月末から使っている手帳カバーです。
通販限定ってカラーなどが事前に確認できないから悩みます。
このカバーもかなり長いこと悩んでいて購入に至った記憶があります。
7位 朝時間.jpコラム掲載!【朝型生活5年!私が考える「早起き」を習慣にするコツ3つ】
2018.10.06
朝時間.jpのコラムを書かせていただきました。
今日時点で26000views超えてる!?
最近は5時起きで定着しています。朝、ちょっと余裕が持てると一日いい感じです。
6位 手帳のフリーページに書くもの(#手帳の下ごしらえ)
2017.10.08
前回10位。Twitterなどで#手帳の下ごしらえ2019とかってタグで検索すると
いろんな方の手帳の下ごしらえ、みられそうです。
私ですが、この記事は1年前のもの。今年は下ごしらえはまだしていません。
来年の手帳は12月に入ったら準備しようかなあなんて。(買ってはあるんですけどね)
5位 リスティ1とリスティ2決着(手帳はバーチカル?レフト?)
2014.09.25
前回5位。
4年前の記事だった!レフト式もいいなあって思うことがありますが、私の場合は時間割をかけるバーチカルがやっぱり好き。
二冊持ちするほどでもないので、来年もバーチカルにします。
4位 能率手帳ゴールドに月間をつけたいの続報
前回6位。
能率手帳は本当に見た目が好きだけど、月間にかなり書き込んでしまう私の使い方だと、
かなりきつかった・・・という報告です。
3位 WordPressテーマ「LION MEDIA」カスタマイズ。ヘッダー画像をつけたい!
2018.07.13
WPテーマのLION MEDIAにヘッダー画像をつけるというカスタマイズについて書いています。
カスタマイズはだいたい満足しちゃっているかな??という感じです。
前回も3位。実は上位3つは変わってないんです。
2位 CROSSボールペンの替芯、互換性があるという三菱SK-8を試してみた
2017.09.18
前回2位。三菱SK-8だとちょっとゆるい感じはします。
1位 2019年手帳届いた!カバーレポート (NOLTYリスティ 1デュエットブルー)
2018.08.30
リスティはカバーカラーが色々出ていて楽しいですね。
来年も最初はデュエットブルーを使ってみようかなと思います(そしてそのうちレザーカバーへ)
番外
トータルの人気記事TOP15(WPテーマで数えています)はこちらに載せていますのでよかったらご覧ください。
実は結構力を入れて書いているのはイベントレポートなんですが、それほどアクセスは伸びないんですよね〜
やはり、テーマがはっきり決まっていてお役立ちになるものが検索流入があるなと感じています。
とはいえ、このブログはアクセスを稼ぎたい!!的なところはあまりないので、
なるべく役に立つように、そして長く続けられるようにということで、今後も更新していきたいと思います。
目指せ月10記事!