2018年12月の人気記事10です。
5月からWordPressで出直しているこのブログ、なかなか更新が安定していないのですが、なんとかこのまま継続していこうと思っています。
本日時点で公開記事は「291」となっています。
人気のある記事はやっぱり手帳関連。
もう少し手帳のことを書いたほうがいいのかなあなんて思っています。
ちなみに今までの人気記事まとめはこちら。
- 10位 【手放しました】リスティ専用革カバーをブランクチュールで購入しました!
- 9位 くもんプリントを収納してみる。クラフトボックスSがぴったり
- 8位 【手放しました】血迷って能率手帳ゴールドを購入してしまった報告
- 7位 リスティ専用革カバーを購入しました。今度は公式の通販専用にて。
- 6位 リスティ1とリスティ2決着(手帳はバーチカル?レフト?)
- 5位 WordPressテーマ「LION MEDIA」カスタマイズ。ヘッダー画像をつけたい!
- 4位 能率手帳ゴールドに月間をつけたいの続報
- 3位 手帳のフリーページに書くもの(#手帳の下ごしらえ)
- 2位 2019年手帳届いた!カバーレポート (NOLTYリスティ 1デュエットブルー)
- 1位 CROSSボールペンの替芯、互換性があるという三菱SK-8を試してみた
- 番外
10位 【手放しました】リスティ専用革カバーをブランクチュールで購入しました!
2014.07.18
前回7位。
一番最初に購入したリスティのカバーです。
重さなどを詳細に書いています。このカバーも好きだったので、また欲しいともちょっと思ってます。
9位 くもんプリントを収納してみる。クラフトボックスSがぴったり
2017.09.12
初登場。子供は小学校1年生から公文を続けています。
今はあまりこだわっていないけれど、昔はプリントを取っておきたい!と言っていて、、
じゃあ何にしまっておこうかということで見つけたボックスについて書いています。
8位 【手放しました】血迷って能率手帳ゴールドを購入してしまった報告
2017.11.07
初登場。能率手帳ゴールドの何が好きなのか、について書いてあります。
7位 リスティ専用革カバーを購入しました。今度は公式の通販専用にて。
2018.05.27
前回8位。
通販限定ってカラーなどが事前に確認できないから悩みます。私はビターブラウンを購入しましたが、サンドベージュも良さそうな色に見えます。
6位 リスティ1とリスティ2決着(手帳はバーチカル?レフト?)
2014.09.25
前回4位。
レフトもバーチカルも兼ね備えているというのもリスティのいいところ。
私はバーチカルが好きです。
5位 WordPressテーマ「LION MEDIA」カスタマイズ。ヘッダー画像をつけたい!
2018.07.13
前回3位。
WPテーマのLION MEDIAにヘッダー画像をつけるというカスタマイズについて書いています。
そろそろヘッダー画像変えたいなあと思っています。バッグ、スマホやキーケースなど細々持ち物が変わってきているためです。
4位 能率手帳ゴールドに月間をつけたいの続報
https://misako1104.com/gold-gekkan2/
前回5位。2019年はゴールドは全く触れていません。
3位 手帳のフリーページに書くもの(#手帳の下ごしらえ)
2017.10.08
前回6位。フリーページは実は扱いに困るページの一つ。
2018年版の下ごしらえに関するエントリーです。
2位 2019年手帳届いた!カバーレポート (NOLTYリスティ 1デュエットブルー)
2018.08.30
前回も2位。2019年のリスティ使い始めましたがやっぱりいいです。本当におすすめの手帳です。
1位 CROSSボールペンの替芯、互換性があるという三菱SK-8を試してみた
2017.09.18
すごい不動の人気記事なんですよねこれ。しかし私自身はSK-8の書き心地が取り立てて好きということもないです。
番外
トータルの人気記事TOP15(WPテーマで数えています)はこちらに載せていますのでよかったらご覧ください。
過去の月ごとの人気記事まとめはこちらです。