2018年、いよいよ後数日ですね!
まとめ記事的なものを書いていこうと思っているのですが、Twitterをみていたら、
今年Amazonで買ってよかったもの!というようななつぶやきがあったので、私も真似しよ〜!って思ったんですね、
思ったんだけど、Amazonの購入履歴を見ても全然ワクワクしない。
もちろんリスティはワクワクしたんですけど、あとは日用品や明日欲しいもの、って感じです。
(明日届くのが便利なのとPrime Readingが割とよくてPrime会員ではあります)
と、いうわけで、ちょっと違うけどECサイトということで「楽天で買って&実際使ってよかったモノ」を紹介しようと思います。
2018年 楽天で買ってよかったモノたち
コムデギャルソン財布
- 購入:1月
- 価格:16,800円
昨年まで長財布を使っていましたが、やっぱりコンパクトな財布にしたくて、
色々探していて形に一目惚れしたお財布です。
1年程度使いましたが、すごく気に入っています。
一度だけ、「それ、ギャルソンの財布ですよね!!」と言われて嬉しかったお財布。
まだ使い続けると思います。
→ラウンドジップの二つ折財布「COMME des GARÇONSの二つ折り財布STAR EMBOSSED」
tower ゴミ袋&レジ袋スタンド
- 購入:5月
- 価格:3,600円
我が家は3LDKですが、ゴミ箱というのは基本的においていません。
キッチンの背面カウンターに今までは、ゴミ袋をそのままおいていました。(で、すぐに捨てにいく)
だけど流石に床に置いておくのは・・・と思い、購入したスタンドです。
結構大きいので可燃ゴミとそれ以外という感じで2つかけて分別も可能。
ちなみに、袋がずれるのを防止するマグネットが付いていたんですけど、即日紛失しました(おそらくゴミ袋の中に落ちてなくなった)
持ち物エントリーがなかったので書いておきます!
テレビボード
- 購入:11月
- 価格:40,000円くらい(配送料含み)
ちょっと手に入れて日が浅いので、書くか迷うけど、やっぱり気に入っているので書きます。
長いこと使っていた無印良品のテレビボードを卒業し、新しいものに変えました。
それほど大きな不満があったわけではないけど、ベスト!でもなかった前のテレビボード。
部屋の広さにあっていないなと思ったのと、収納がなくて、子どものゲーム機が散乱するのが気になっていたので思い切りました。
実は左側半分は何も入っていないのですが、とりあえず落ち着いた感じです。
昔のテレビボードはこちらの記事に写真がありました。
まとめ
そんなこんなで楽天で買ってよかったものでした。
もちろん、本や日用品などのふつーによかったものもありますよ!
今年は61商品を楽天で購入していました。
上には挙げていませんが、MAWAハンガーなんかもよかったです。
ふるさと納税や子どもへのプレゼントなども入っていますけど、こうやってみてみると結構利用しているよなあとも思います。(安定のダイヤモンド会員)
今年は今まで気になっていたテレビボードを購入できて、しかも今のところいい感じなのがとても嬉しいです。
ちなみに2018年の本当のベストバイは上にあげたものではない気がしていて、
また別の記事にて振り返ってみようと思います。
追加
2018年買ってよかったものは、2018年の振り返りに書きました。
具体的にいうと、
iPhone XS
広角レンズ(M.ZUIKO 12mmF2.0)
ロンシャンロゾ トートバッグ
です。