今年の1月から唐突に始めた振り返り。2月分もやっていきます。やっぱり達成できたこともあるし、できなかったこともあります。
2月の振り返り
○読書10冊(+Kindle Unlimited解約)
2月は本10冊読みました。2月末でKindle Unlimitedを解約しました。理由は2つ。スマートフォンを見すぎる。Unlimitedの本しか読まなくなる。
すごくいいサービスだとは思うので、また機会があったら契約したいと思います。
なお、2月一番面白かった本は遠藤周作の沈黙。
小説はKindle Unlimitedに含まれていないことが多いので買うんですよね。そして電子書籍を買うとなると楽天経済圏に住んでいる自分は楽天koboですね・・・。
さらにいうと、電子書籍よりやっぱり紙の書籍が好きです。
○ブログ10記事更新
できました。自分の中で結構波がありますが、記録、続けていきます。先月書いていた、カバーイメージの統一感、とかはちょっとやれてないです。まずは更新ですね。
×痩せる。2kgくらい
うーん、ここ3年くらい安定しちゃってるんですよね(増えないだけマシですが)。食生活などを見直す必要があるんだろうなと思っています。
×Stand.fmを見てみる
見てみたんです、だけど投稿する気にならなかった。一旦脇におきます。BlogとInstagramに注力したいという気持ちが強いです。
○Python学習
停滞気味ですがやっています。問題集を解いています。
こういうのです。
○婦人科検診
行ってきましたー。少し先ですが人間ドックも予約しましたー。
2月は6回投稿!多分頑張ったんだと思います。思いたいです。笑
3月もがんばります。
3月の目標
ショパン ワルツ第8番 変イ長調 Op.64-3の譜読み
この曲好きなんです。ワルツの中ではおそらくマイナー曲だと思います。どうやって出会ったんだったかな・・・長いこと譜読みが終わっていないので今月終わらせます!
TOEIC900
今度こそ!3/21受験予定です。
Instagram投稿
これは意識しないと忘れそうなので今月も続けます。
A4メモ書き
3月に入ってから、メモ書きを始めました。多分6年ぶりとかに挑戦します。A4コピー用紙を購入してスタートしました。1ヶ月やってみて、振り返ってみたいと思います。1月にやろうかなと思ってるのに3月になってようやく!もっと即断できるようになりたいです。
デジタルデトックス
ここ半年くらいで徐々にやっています(※)が、今月はもう少し踏み込んで、スマートフォンをオフにする時間を作っていこうと思っています。
※通知をほぼ全て切り、SNS系のアプリを全部消し、スクリーンタイムで使用時間を制限したり、です。もともとそんなに交友関係が広くないので、スマートフォンを使う機会はないはずなのに、かなり使っていたなと反省して昨年だいぶ整理しました。