大人の勉強

TOEICL&R IP(2021年11月)結果

IPテスト2回分記録を忘れていたので書きます。

2021年11月IPテスト

こちらが11月のもの。よかった。900とれた(900まぐれじゃなかった!ということにする)

ただ、リスニング満点取れません・・・結構聞こえている気持ちなのですが、P3かP4で自信がない問題があるのでそれを落としているのでしょう。IPテストは公開テストと違って先読みできないので難易度高いと思います。ただ、1時間なので集中力は続きます。

2021年5月IPテスト

実は5月にも受けていて、その時は900いかなかったんです。
結構ショックな結果でした。リーディング400行かなくて・・・。

3月の公開テストで900を超えることができたいのですが、やはりあれはまぐれだったのかと思っていました。

11月で挽回

なんとか今回再度900点台を取れてよかったです。リーディングも何気に良かったですね。時間はギリギリです。もっと余裕を持って解けるようになりたいです。いまだにP7は読むのに時間がかかっています。

英語学習は最近迷子な感じなので、迷走していますが、英語がわかるようになったなという感覚そのものは楽しいので、これからも付き合っていきたい趣味です。

これまでの記録!

日付LRTotalnote
2015/3320265585初受験
2015/11325275600
2017/3325260585久々
2018/1380330710
2018/3385320705
2019/1360365725停滞
2020/1395400795
2020/5435370805IP 1h版
2020/9470400870IPテスト
2020/10495410905IP 1h版
2021/1475385860
2021/3495440935公開テスト最高得点
2021/5480395875IP 1h版
2021/11485450935IPテスト最高得点

だいぶ長く受験していますね。少しずつ英語がわかるようになっている実感はあります。とはいえ、2020年から1年くらい経って800後半〜900点台でそこまで伸びてないので他の目標も見つけたいかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました