
ガラスの器を手放します。花瓶にすれば良いだろうとなんとなくとってありました。
が、残念ながら自分には花を飾る甲斐性がありません。
細長い方は何か食品が入っていたのだと思います。形が1輪挿にいいのでは?と思って洗って保管していたのだと思います。1回くらい使ったかもしれませんがその後全く使っていないので手放します。
大きな方の器は渋谷のIKEAに行ったときに買いました。ikea 365+の容器だと思います。多分。せっかく行ったのに特に購入するものがなくてつい買ってしまいました。2年近く使われずに保管していたので今回を機会に手放します。
部屋にお花やグリーンを置くこと
部屋にお花を飾るのって素敵ですよね、しかしやりたいとは思いません。どうも花は枯れてしまうので最後捨てるのが可哀想に思ってしまいます。ドライフラワーとかにすればいいのかも知れませんが技術もやる気もない状況です。
なので、基本的に切り花を購入して飾るということはありません。
グリーンについては現在はサボテンとベンジャミンがいます。サボテンは2006年からいます。昔とは全く違う感じになっちゃいました。
ベンジャミンは2017年に買いました。
結構虫が苦手なので、この2つで限界だったりします。グリーンやお花が綺麗に飾られたインテリアは素敵だなと思うけれど、おそらく取り入れることはないと思います。ベンジャミンは前回は自力で植え替えたようですが、次は人に頼みます。
(サボテンすら頼みました…)
2年前も捨て活をしていたようです
なんとか3エントリー書きました。手放せるもの、まだまだあると思うので記録していこうと思います。