
昨年iPhoneをXSにしてからイヤフォンはワイヤレスイヤフォンを使っていました。一度使い始めると便利で手放せないんですよね。
そんなこんなでエレコムのイヤフォンを試しに購入して使っていたのですが、9月の頭にイヤーピースをなくしてしまいました。
仕方なくしばらく有線のイヤフォンを使っていたのですが不便で・・・
ワイヤレスイヤフォンをまた買うぞ!ということで、購入したのがAirPods第二世代です。(ワイヤレス充電は興味がなかったので普通のケースの方です。)
別にAirPodsじゃなくても良かったのでしょうが、ワイヤレスイヤフォンも色々ありすぎて決められなかったので、iPhoneだし・・・という理由で決めました。
巷では第3世代というか、AirPods Proが発売されて、そちらの記事であふれているところ、すみません第2世代を今更記事に残します。
元々AirPodsは見た目があんまり好きじゃなかったんです。なんか白いのが目立つし、持ってる人多いし。しかし気づいたら購入してしまった。なんとなく中毒性のある見た目だと思っています。
購入したのは先代イヤフォンを失くした9月で、そろそろAirPodsの次のものがが出るのではという記事は見ていたんですが、我慢できず買っちゃった感じです。うん、10月末に出ましたね。
Proのことはよく調べていませんが、今から購入するならかなり悩んだかもしれないです。
というのも、カナル型があまり好きじゃなくてAirPodsでもいいかなと思ったこともあるからです。ある意味、悩まずに買ったので良かったかもしれません。

第二世代の「Hey Siri」起動はいまいちです。
なので左のダブルタップでSiriが起動するようにセットしました。なんだかんだ歩いている途中に時間を聞いたり、天気予報を聞いたり、音量調整は頼んでます。ちょっと恥ずかしいものの便利です。
そしてこんな見た目なのにハンズフリーで電話もできるんですよね。相手が聞き取りやすいのかはちょっとわかりませんが、イヤフォンを使っている間は電話を見落とさないというのもメリットだと感じています。
持ち歩くときはケースに入れています。
これです。もっと可愛いのを使おうか悩んでいますが、おそらくこれで行っちゃうかも・・・
2019.9~
Brand:Apple
18,394yen(tax included)(←ポイント目当てだったので楽天で・・・)
2022.6追記
3年ほどかなりヘビーに使い(特にここ2年はテレワークで毎日使っていました)電池が持たなくなってきたことから手放しました。軽い付け心地が本当に好きなイヤフォン!