
ProではないAirPodsを買ってしまいました。なんだかんだ、カナル型でないもの、インナーイヤー型のイヤフォンが欲しかったこととやはりiPhoneとの親和性ということでAirPodsにしました。定価が23,000円なので、高価です。
第2世代から音質は確かに変わっているようです。特に低音がはっきり出ている感じがします。が、ノイズキャンセリングもないので、外で利用するには向いていないし、家ならイヤフォンしたくないしと中途半端なのは認めます。けれど満足してます。インナーイヤー型が欲しかったから。
装着感としては第二世代より耳に入る部分が大きくなったと思います。若干圧迫感を感じるので、付け心地の軽さは第2世代の方が好きです。
(私はどうも、右の耳の方が左よりも小さいみたいで、余計気になっています)
第2世代もまだ売っているので、同じものを買い直すのもありかなとは思いましたが、まあ、せっかく新しいのが出ているし、次に出るAirPodsはProだと思われるし、しばらくインナーイヤー型のAirPodsは刷新されないだろうということで第3世代にしました。

ケースサイズはあまり変わらないです。横長になりましたね。
本体は正直Proとの見た目の違いがわからないです。第二世代の細長い見た目が気に入っていたので寂しいですが、iPhoneやMacbook、iPadとのつながりやすさは便利なので、これから使っていこうと思います!
リンク
ESRのケースをつけました。ちょっと硬めで外す器具をなくしたら外せなくなりそうです。そこまで厚みもなく普通で良いと思います。
リンク
2022.6〜
Apple
23,000yen