日々のこと

アサプタヨガ@リビエラ東京

朝活ヨガ!

朝活としてのヨガがここ半年くらいのお気に入り。
ということで新たな場所を開拓すべく、アサプタヨガに行ってきました!
アサプタヨガとは、
恵比寿のヨガスタジオbeautiful one dayが主催している朝7時からのヨガで、
渋谷と池袋でやっているみたいです。
ヨガだけでなくて終わった後にモーニングもいただけるというのが嬉しいですね。

会場は池袋がリビエラ東京。
リビエラ東京には初めて行ってのですが、とても素敵な場所でしたよー!
結婚式会場なんですが、趣があり、緑もたくさんあって、池袋というのを忘れてしまうほどです。
ヨガは朝の目覚めに最適なリラックスしたものです。
最後にシンギングボウルが聞けるシャバーサナが癒されました。

モーニングはお隣のリビエラグリーンカフェでのガレット!
これも嬉しいですね✨
スープとスムージーも付きます。
これで2500円。優雅!
会社に行く前にチャージできてとても良かったです。
またいきたいなー。
渋谷は毎週、池袋は隔週で開催されているみたいです。

ヨガの続け方には悩みも

趣味の一つ?にヨガですが、最近続け方に悩んでいたので、メモしておきます。

ヨガのきっかけ

昔から腰痛持ち、肩こりがひどくって、運動した方がいいのはわかるんですが、あまり得意ではない・・・
ということで唯一なんとなく続いているのがヨガです。
最初は多分スポーツクラブ(※)のスタジオレッスンか、書籍についているDVDでやってました。
※そう、忘れてたんですけど、2007年頃かな?スポーツクラブに行ってました。
東急系列のオアシスというところでした。
仕事が忙しくなり、行かなくなってしまいました、、

教室に通った時代

結構ヨガっていいかも!?と思いつつ、特に教室などにかよっていなかったので、自力で続けるのは難しく、
やったり、やらなかったり、という状態が続きました。
そんなとき、親子ヨガの募集を見つけたんですね。
子供が6ヶ月~1歳くらいだったと思います。
かなり遠いところまで電車で通っていました。
育休中で時間もあったし、自治体のコースで抽選だからだめならだめかなと応募したら当選。
結構遠いところまで通っていました。
ここで、ヨガに太陽礼拝という基本の流れのがあるのを知りました。
このコースは復職の年に辞めることになりました。(平日昼間だった)
でも、なんとなくヨガを続けたかった私は、近くで教室がないかなーと調べ始め、
ホットヨガに通うことにしました。
ちなみにここに通ってました。hot yoga sanctuary
ホットヨガは、いいんですが、準備や終わった後の支度が面倒なのと、
私は体質的に合わないのか終わった後の頭が痛くなるので、そこまで、、って感じでした。
ちなみにヨガで痩せるとは思ってなかったけど、こんだけ汗かくんだし、、と期待してましたが痩せなかったです。笑
引っ越しが近づいてきたので、こちらのホットヨガは退会。
それ以降は教室に通わず家でやっています。
が、ポーズが正しいのかわかんないんですよね。
指導して欲しいなあと思うこともあります。

スポット利用か月極めで通うか

最近は朝時間.jpの朝ヨガにできるだけ行っていました!
朝の時間を有効活用できる感じがして、おすすめです!
スポットでこうやって通うのも悪くないかなーなんて思っています。
何しろ、月15000円程払って通い放題にしたところで、多分週1回がいいところなんですよね。
上に書いたホットヨガも月4回券をなんとか消化している感じでした。
(そのかわり月額8000円程だったと思うので、フルタイムよりもお得な感じはします)
じつはライザップ系列のLiptyというヨガスタジオき体験に行ってみようかと思ったのですが、月極めフルタイム会員になっても通えなさそう、、と思ったので、しばらくはスポット利用で続けて行きたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました