モノ・コト体験

2019年買ってよかったもの

恐ろしいことに、気づいたら12月22日!
あっという間に年末ですね。
今月あまりにもブログを更新できていないのですが、振り返り記事は書いていこうと思います。

まずは買ってよかったもの。なんとなく過去にも書いているので、それも合わせて振り返ってみようかなーと。

楽天とアマゾンの買ったものをいろいろ見ていて、なるほどねーと思ったりします。今年の傾向として失敗したなあという買い物はあまりありませんでした。

2019年買ってよかったもの

1位 電子ピアノ

まずは電子ピアノかなと思います。シンプルなデザインと価格が気に入ってKORGというブランドのもの。時期によってムラがありますがいい気分転換になっています。

2位 AirPods第二世代

通勤のお供に。主にPodcastを聞くのに使っています。おそらくノイズキャンセリング機能のあるProを買うべきなのだろうけれど、とりあえず困っていないのでこちらで…

3位 スマートロックSesami mini

取り付けた姿は好きじゃないのですが、実用性という意味で気に入っているSesami mini。オートロックや外から鍵を開ける機能が気に入っています。

ランク外だけど・・・

そのほかとしては、名刺入れ、炊飯器やiPhoneケース、ファミリーサイズのシーツなどが生活の必需品として満足度が高い買い物だったみたいです。

過去の「買ってよかったもの」メモ

なお、すでに手放してしまったものは取り消し線をしてみています。

2018年

1.iPhone XS
2.コムデギャルソン二つ折り財布
3.Longchampトートバッグ
→長財布から小さな財布へ。モバイルSuicaをはじめとしたキャッシュレスに足を踏み入れる・・・

2017年

1.ベッド
2.ミラーレスカメラOlympus Pen E-PL8
3.ボールペンParker SONNET
→カメラガールズに参加、2017〜2018はたくさん参加させてもらいました。

2016年

1.家(マンション)
2.ブラーバ
3.MacbookPro
→住宅ローンを組んだ

2015年

1.iPhone 6s Plus
→初スマホ!

2014年

1.iPad mini2
2.Hi-tec C COLETOルミオ

3.NOLTYリスティ1
→リスティに運命的に出会った

タイトルとURLをコピーしました