調べてわかったことなど。主にWeb関連。

iPhoneアプリ&ホーム画面2022
なんとなく定期的に書く。今のiPhone次の9月で丸4年になるので、そろそろiPhone新しいのにしたいけど円安すぎて次のiPhoneいくらなんだろう、と思っているこの頃です。ちなみに今のiPhoneはXSで2018年に税込12万だったのですが怖いですね。ぶるぶる。
...

クレジットカード 2022年06月
2021年度のメインクレカはLine Payクレジットカードだったんですが、5/1から還元率が2%→1%になったことからメインカードを変更しました。
そのあたりのメモになります。2022年も4枚ですが、2021年から2枚変わっています。
メインカ...

TOEICL&R IP(1時間)結果 2022年5月。今後の学習についても
公開テストを全然受けていませんが、(目標の900をとってそれ以上やる気がなくなったという感じ)半年ぶりにIPテストを受けました。
結果
結果、L495 R460でした。ちょっと出来過ぎです。
というのも、今回2日しかTOEICの勉強してないんですよね〜...

FP3級2022年5月受験 (自己採点:学科75%実技90%)
FP3級をようやく受けてきました。実は昨年の9月に受けようとして夏休みに少し取り組んでいたのですが、どうしても暗記が嫌すぎて受けませんでした。今回持っているテキストが2022年5月まで対応しているということもあり、受けてきました!
試験時間は学科が午前2時間 60...

G検定 2022#1合格していた
G検定を先日受けたという記事を書きました。
その結果が今日メールで届きました。
じゃーん。
いや、嬉しいです、嬉しいのですが、そうだっけ・・・?という感じですね。機械学習の具体的手法と法律関係が難しかったみたいです。うん、確かに法律関係は難...

G検定を受けてきた 2022#1
3月5日のG検定を受けてきました。
(あまりにブログを更新していないから、日々のことでも書こうと思います)
受けてきた、と書いたけど、実際受験は自宅でした。2時間191問のオンライン試験です。
そもそもG検定というのは
一般社団法人日本ディープラーニング...

デジタルデトックス。Facebook削除申請中・・・
今年はデジタルデトックスを意識した頃から、いろんなサービスを削除しました。例えば、昔メインで利用していたFC2Webとか、なんかいつの間にか登録していたメールマガジンとか何かの会員とか。
メールが来た時に気になったものから登録解除していたんですよね。スクリーン...

2021年下半期 買って良かったもの(&買わなくて良かったもの、も)
12月半ばに差し掛かり、2021年も終わりが見えてきました。今年は家計簿をつけたこともあり、例年に比べて何を買ったのかがよりクリアになった年だったのですが、全然、ものを買ってないような・・・?というような年になりました。歳を重ねるにつれてどんどん物欲がなくなっています。...