- 2021.01.11
2021年1月、在宅期間でやること!
新型コロナウィルスに関して、1/8より2回目の緊急事態宣言が東京では発令されています。(ちなみに緊急事態宣言については「発出(はっしゅつ)」という聴き慣れない言葉で表現されていたように思います。発令と […]
日々の何気ないメモ。
新型コロナウィルスに関して、1/8より2回目の緊急事態宣言が東京では発令されています。(ちなみに緊急事態宣言については「発出(はっしゅつ)」という聴き慣れない言葉で表現されていたように思います。発令と […]
新年になりましたね。今年の目標についてエントリーにしていきたいと思います! (写真は今年のお節、らでぃっしゅぼーやのもの) やりたいこと、目標の公開って結構勇気がいるなあと感じています。ただ、この年末 […]
12/31ということで振り返りです。今年は本当に変化の一年でしたね。私自身は2020年は停滞してしまったなあというのが反省です。あまり、コロナ自粛とかそいうのに対する警戒心が低い方だと思うのですが、や […]
せっかくなので、やってみたけど辞めたことについても書いておこうと思います。ぱっと思いついたのは2つ。追記、もう一つあったので足します。 note 何度目でしょうか。noteに挑戦しました。 結局書いた […]
あっという間に年末ですね。今年は色々ありました。在宅勤務がとても進んだのはよかったし、反面状況が落ち着いたら・・・と先送りしてしまったこともあったように思います。 今朝参加した朝活で、残り1ヶ月、今年 […]
大人になってピアノを再開。習っているわけではなく、細い長く続ける趣味として好きな曲を弾けたらいいかなと思っています。 何か目標があればいいかなと2回くらい発表会も出させていただいたり、駅にあるピアノを […]
全然書けていなかったので、雑感的なエントリーでもアップせねば!と思いかきます。 パンデミック後の世界 少し前に「アフターデジタル」と言う本を読んだんですよね。全てがデジタルになったらどうなるか、と言う […]
新年明けましておめでとうございます。区切りの良い感じのする2020年に入りましたね。年末年始時間が取れたのでやりたいこと100を書いていました。いつもジャンル分けをして書いているのですが、今年は以下の […]