参加したイベントなどのレポートです。

CEATEC 2022めも
3年ぶりの幕張メッセ開催CEATECに行ってきました。
CEATEC 2022(シーテック 2022)(CombinedExhibition ofAdvancedTechnologies)経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現を...

2021朝美人アンバサダー交流会に参加しました
レポートすごい遅くなってしまいました〜。最初に言い訳しちゃいますが、交流会Zoomだったので写真がなく、文字だらけのレポートになります。(後日、朝時間.jpの公式レポートが出たらリンク貼ります!)
長いことお世話になっている朝時間.jp。朝を楽しむことがテーマのウェブメデ...

目標の進捗を確認するモーニング
年末にMeetで行った2021年の目標、あれから2ヶ月ほど経って、進捗についてみんなで振り返る会に参加してきました。
目標って立てるけれどなかなか振り返らないもの。今回やってみて、すごく良かったな〜と思うのでメモします。
良かったこと
一つ目は、一...

映画会感想「風をつかまえた少年」
先日、参加している朝活コミュニティのイベント、「映画会」に参加してきました。参加者全員が同じ映画を見て、その感想をアウトプットしていくという会です。本でやったことはありましたが、映画でそういった体験をしたことがなかったのでとても新鮮でした。メモをエントリーに残します!
ど...

来年の目標を宣言するモーニング@meet
年末になると振り返りや来年の目標をたてますよね。実は今まさに手帳に書き留めているところです。
そして、振り返りや目標を他の人に見せると、新しい視点が得られて本当に面白いなあと思っています。
年末にAwesome Morningという朝活コミュニティで知り合った皆さん...

時間デザイン研究所「未来をカタチにする言葉」 イベント参加レポート
日本能率協会マネジメントセンター「時間(とき)デザイン」主催、書家 前田 鎌利さんが講師のセミナーに参加してきました。
毎年年末に開催されているこちらのイベント、今年で3回目で、私は1回目に参加し、2回目は仕事の都合で行けず、今回はオンライン開催で無事参加できまし...

「朝活の日」記念!オンライントークイベント 池田千恵さん×朝時間.jp参加レポート
朝活の日特別イベントZOOMウェビナーに参加してきました。8月4日は「おは(8)よ(4)う」にちなんだ『朝活の日』と言うことで、朝活ウェブマガジン「朝時間.jp」では今年は8月2日(日)にオンラインイベントを2つ開催されていました。朝一のヨガは子どもの習い事の関係で行け...

Lean In Tokyo Onlineワークショップ「自分の強みを見つけよう!」参加レポート
Lean In Tokyoのオンラインイベントに参加してきました。オフラインのイベントはもちろん楽しいのですが、最近はオンラインイベントがあちこちで開催されていて、参加しやすく嬉しいです。
イベントテーマは「Find your strength」
今回のイベ...