
テレワークディスプレイをだいぶ前に買い替えていたのでメモ。結論買い替えてよかった。配線は少ない程良い。
もともとテレワーク用に、HDMIで接続するタイプの24インチディスプレイを使っていて、それなりに快適に使っていましたが、ケーブルがごちゃごちゃするのがとても気になっていました。世の中にはType-Cケーブル1本で電源供給できて映像出力できるディスプレイがあることを知って、物欲が沸いちゃったんです。そしてつい、DELLのページを見ていたらGWセール、みたいなので購入してしましました。3万円少しだったのも財布の紐が緩みやすかったです。
普通にDellの公式サイトから購入しました。(一応楽天Rebatesは経由しました)
・ディスプレイ用電源ケーブル→相変わらず必要。ただし、ACアダプター部がなくなってスリムになりました。
・PC用電源ケーブル→不要になりました
・HDMIケーブル→Type-Cケーブルになり、給電できるように。Macbookも接続・充電できます。
ちなみに、このディスプレイたくさんポートがついているんですが、USB関係のHUBにもなってくれて便利です。

画像は公式サイトから持ってきました。(なお、背面にあるので少しだけ差し込みにくいです。)MacBookのUSB HUBになってくれたのもよかったし、ノートPC用の有線のキーボードはティスプレイ側に挿しっぱなしにできて便利になりました。
なおディスプレイにはカメラやスピーカーはついていません。私の場合、ノートPC経由でビデオ会議をすることはほぼなく、iPhone or iPad or Macbook +Airpodsなので、映像・音声関係はディスプレイからは未使用という条件で選んでいます。これは人によっては考慮ポイントだと思います。

さりげなく良かったのはスタンドです。ケーブルを通す穴がついていて、割とすっきりと背面をまとめることができました。今回の購入の理由が基本的にはケーブルを減らしたい!だったので大変満足。
WUXGA/16:10というアスペクト比はほんの少しだけ縦に長いので、ほんの少しですがエクセルなどが広く見られるかもしれません。
これで在宅勤務環境は整ったかなと思っています。何気に、会社もはかどるので、在宅勤務は週2-3くらいですが、、、
Brand:Dell
¥33,529
2021.5〜