
日記を何で書いているかという話です。
2011年くらいから日記はEvernoteにもなんとなく書き溜めています。手帳にも書いていますが、当時はガラケーでぽちぽち入力してメールでEvernoteに登録していました。スマホになってからはEvernoteは立ち上げが重く感じでかいたり書かなかったりしていました。
iPhone標準のメモが割と使いやすいとは聞いていて移行しようかな〜と思ったのですが、無料版のせいかEvernoteからのエクスポートが50件ずつしかできないんですよね。
さらには標準メモはおそらくiCloudの容量を食うと思いますので、月間60MBという制約があるけどEvernote無料版の方がいいのではないか?と思えてきました。
しかし起動は遅い・・・そこでiPhoneのショートカット(昔はWorkflowといったそうです)試してみたところ、かなり便利に日記が書けるようになりました!
自分専用のTwitterのような感じになりますね。この作り方を記録しておきたいと思います。
ショートカットとは
iPhoneについているショートカットとは、iOS13から搭載されているようで、Twitterか何かで知り細々使っていました。iPhoneの(iPadもできそうですね)複数の機能や操作を自動化してくれる機能です。
いくつか事前に操作を組み合わせて登録しておくと、ワンタップでその操作を繰り返してくれます。(Siriで呼び出しも可能)
また、アプリだけではなく、位置情報やシステム状態設定(音量とか、Wifiオンとか)との連携もできるので、使い方によってはかなり便利なのではないかなとは思います。
私は音楽をあまり聞かないので使ってませんが、タップしたら好きなプレイリストを決まった音量で流す、とかもできそうです。
欠点はとっつきにくさではないかと思います。アクションの組み合わせ画面がわかりにくいので、最初はよくわかりませんでした。「iPhone ショートカット」で検索すると便利なショートカットが公開されているのでそういうのもありかなと思います。
Evernoteでメモを取るショートカット

というわけで、色々みていたけど習作として作ってみました。
やりたいことは以下。
- 1日1ノート
- ノートタイトルは日付
- 記載した時刻を自動で記録する
- 記録するものは「テキスト」「カメラロールから写真」「位置情報」
多少挙動が理解できていないところもあるのですが、今のところうまくいっています。
1つのショートカットではうまくいかなかったので、2つのショートカットを組み合わせて実現しています。
①毎朝4:30に自動で新規ノートを指定フォルダ、指定タイトル(yyyyMMDD)を作成する。
②後述するショートカットでメモを書いたり、画像を足したり、位置情報をつけたりする。
こちらに公開してみます。ショートカットアプリの入っている端末でスクリプトが見られると思います。(信頼していないショートカットを追加可能としていればDLもできます)
②のショートカットだけだと、1度目の動作で同じタイトルのノートが2つできてしまうんですよね・・・ノートの追加、というEvernoteのコマンドの動きがよくわからなかったので、単純に時間で新規ノートを作るショートカットも組み合わせてみることにしました。
流れ(オートメーション)

単純に、画像の通りノート作成をするショートカットを作ります。
毎日、1ノート勝手にできてしまうので、若干煩わしいかもしれませんが、、今のところこれでうまく動いています。

+ボタンから新規のオートメーションを作成を選び、時間指定。
アクションを追加でEvernoteの新規ノート作成を選びます。
中身なし、名前をCurrent Dateにして、フォーマットをカスタムします。
この辺りは好みですが、私はyyyyMMddにしています。

流れ(ショートカット側)
そして今度は自分が普段操作するショートカット側を作っていきます。
①選択メニューを表示「テキスト」「写真」「位置情報」
「テキスト」
入力テキストをたずねる
変数CONTENTに入力されたテキストを格納
「写真」
カメラロールから写真を選択(複数選択可にしてます)
変数CONTENTに入力された写真を格納
「位置情報」
現在位置を取得する
変数CONTENTに取得した現在位置を格納
②変数TITLEに日時を入力。
(日時のフォーマットはカスタムにしてyyyyMMddとしています。昔から20210302みたいなフォーマットが好きでして・・・)
③EvernoteのTITLEというノートに日時(時刻のみ)を追加
④EvernoteのTITLEというノートに選択メニューの結果を追加
いくつか不思議なところ
オートメーションを挟んだのは、ショートカットだけだと③の時に、TITLEというノートがなければ新規作成してくれるようです。が、特に新規作成の際は③と④が連続して動くのか?2つノートができてしまったためです。
画像はカメラロールの画像をリサイズした方がいいかもしれません。
また、位置情報は取得にちょっと時間がかかります。
(動作イメージを登録しようと思ったのですが、iPhoneのスクリーン録画をやっているとショートカット、動かないことに気づいたので諦めます。)