フィッティーは残念ながらサービス終了しています。以下、体験当時の記事になります。
フィットネスクラブに通うとなると、体験レッスンに行って、入会金を払い、月額制?チケット制?etcを決断して入会。
そんな常識と全く異なる、色々なフィットネスクラブに通えるFittyというサービスを体験してきました。
色々なフィットネスを体験できるというのがとにかく新鮮、そしてシステムもシンプルで使いやすかったです。
アメリカではサブスクリプション型ということでとても人気があるサービスとのことです。
昨年の9月にリリースされたこのサービス、なんと新春キャンペーンということで100円(税抜)で3回体験できるんですよね。
これは・・・試してみるしかない!と行ってきました。
フィッティーの良かったところ

- 一回あたり2000円(税抜)で色々な施設のレッスンが受けられます。入会金などもなく、シンプルな料金体系、そして安い!(回数を増やせば1回あたりの料金はさらに安くなります)
- 今回行った場所は3箇所ですが、どこも「フィッティーで予約した◯◯です」って言えばすっと通してくれる。フィッティ経由なので、そのスタジオの勧誘もなく(チラシ等は渡してくれますが)、さっぱりしている。
- システムが使いやすい、日付などで簡単に検索できて予約も簡単。
フィットネスにいくハードルを下げてくれるとても楽しいサービスです!
好きな時間・好きな場所(※順次拡大中)を自由に選び、種類豊富なレッスン(ヨガ/ホットヨガ/ピラティス/パーソナルトレーニング等)を受けることができます。
なお、入会金や退会費は一切頂きません。
というフィッティー。
2019年1月現在、登録されているスタジオは35ほどあり、
ヨガ・パーソナルトレーニング・ピラティス・ホットヨガ・ボクササイズ・ポールダンス・加圧トレーニング・リラクゼーション・ゴルフレッスン・キックボクシング・など、かなり色々なジャンルがあります。
(ヨガ系が多いかなあという印象)
場所は、サービス開始時点では港区からということですが、現在のところエリア検索を見てみると・・・
- 表参道・外苑前・明治神宮前
- 恵比寿・広尾・麻布十番・六本木・赤坂
- 田町・白金高輪
- 代官山・中目黒
- 渋谷
- 飯田橋・九段下・神楽坂
- 銀座
となっています。順次拡大中なんですね〜!新宿、池袋エリアもぜひ・・・!
行ってきたレッスン
私は元々ヨガに通いたいな〜って思ってこのサービスを見つけたので、早速登録し、3回分のレッスンに行ってきました。
ヨガ系を2つ、それ以外の岩盤浴を1つ受けてきました。
溶岩盤YOGA STUDIO SiMPLE
渋谷ハンズすぐそばのSiMPLEというスタジオに「Aromaヨガ」に行ってきました。
実は・・・ホット系のヨガはもう3年ぶり?とかそんな感じで若干心配でしたが、ホットヨガのような息苦しさはほぼなしでした!
単純にあたためるホットヨガと、溶岩ヨガは違うらしいです)
暖かい空間でアロマでリラックスしながら、ゆったりとしヨガのレッスンを行うことで、身体の芯から温まる感じがして良かったです。
シャワーが少ないようだったのでレッスン後にシャワー必須な方は注意。
私はシャワーを浴びて帰るというよりは、そのまま帰れるくらいの感じでした。
水素水を提供してくれるのでボトルを持っていけば水を持っていかなくていいのも便利でしたよ!
あと、「赤棒」というマッサージグッズが置いてあり、初めて使ったのですが、なるほど、、これはなんか続けたらむくみが取れるかもと思いました。
Magma spastudio insea 広尾本店
次にこちらもホットヨガinseaの「マグマリズムシェイプ」へ。
ダンスの動的な動きを取り入れたマグマオリジナルのクラスです。身体の中から脂肪燃焼させ、柔軟性と筋肉量のUPを目的とした引き締め効果の高いクラスです。
ホットヨガなのかな〜?って思ったけどそうではなかった感じがします。
軽快なミュージックに合わせて簡単なステップや動きを行うレッスンで、かなり汗をかきます。
スタジオの設備が整っているのでレッスン後ゆっくり準備して帰宅できました。
inseaは今回体験したレッスン以外にもヨガやピラティス、その他様々なレッスンを提供しているみたいです。
かわい指圧ルーム
最後はリラクゼーションを受けてみたいなあと思い、かわい指圧ルームの岩盤浴(30分)へ。
というかここまでかいていて、全部あたためる系ですね。最近寒かったので、無意識のうちに選んでしまったのかもしれません。
こちらはマッサージや鍼などがメインのリラクゼーションサロン。
人気のあるサロンのようで、平日の夕方に伺いましたが、かなり沢山の方が訪れている雰囲気でした。
ちなみに岩盤浴といっても、ドーム型の岩盤浴。
玉川温泉の石にそっくりな人工石が敷き詰められた上に寝るんですけど、不思議と痛くなかったです。なんなら寝ていましたが、足を中心にしっかり汗が出てきました。
着替えやタオル、水も提供してくださるので、ふらっとよっていけるのが良かったです。
まとめ
ということで、色々堪能させていただいたフィッティ。
正直選びきれないくらいのレッスンがあるし、そもそも1レッスン2000円と手頃でとても良いサービスだと感じました。
思ったことは、システムはシンプルで使いやすいのですが、各レッスンがどんなものか実はよくわからないので、月3回の枠のうち貴重な1回をお試しになってしまうのがちょっと惜しいかなと思いました。
レッスンの口コミとか・・・内容をもう少し・・・とかあるといいのかもしれません。
エリアがあってフィットネスに興味がある方は一度試されると面白いと思います!
公式サイトはこちら
Fitty