日々のこと

中島尚子さんの個展「ふだんの日」へ。3年ごしの夢を叶える。

木版画作家の中島尚子さんの個展に行ってきました。
中学・高校時代の同級生で、展示の案内をいただくと何度か遊びに行っていました。

今回の会場は、雑司が谷の展示室 showroomという場所。
昔ながらの日本のお家という感じで、私はおじいちゃんの家を思い出していました。
段差のある玄関、急な階段、梁がしっかりした部屋、素敵な展示室でした。


そしてですね!
今回、木口木版画以外に、木炭画、水彩画も展示してあるんですね〜。


もちろん木版画も。


ビュランという彫刻刀一本で、輪切りの木に彫っていくそうです。
すごく繊細な彫り方で、彫った後の表面を触っても全然平らなのでは?って感じなんですよ〜!
版画ってこんなに繊細なんだなって、中島さんの作品に触れることで知りました。

以前、グループ展に伺った時に書いているんですけど、
前から中島さんの作品を家に飾りたいと思っていたんですよね。
なので今回ついにお迎えすることにしました!
家に届きましたらまたご紹介したいと思います。

中島尚子さんグループ展「woodcut collection3」を見てきました
木口木版画・絵画 作家の中島尚子さんのグループ展を見てきました。 (最終日だったので、現在は終了しています。) 中島さんとは中高の同級生! グループ展や個展を都度都度開かれていて、案内をいただくと出かけていくことが多いです。 木版画はとても繊細な作品です。 ...

24日まで個展、続いています。
ぜひ。

タイトルとURLをコピーしました