
大宮ecuteの中二階のカフェって何度かお店が変わっている気がするのですが、ここのところゴディバカフェなんですね!調べたところ2021年11月かららしいです。
昔のお店のメモをブログに書いていました。確かパークサイドカフェの後はキャンプっぽい(調べた)ティンバーカフェというお店だったらしいです。
最近あまり大宮駅に行っていなかったのですが、先日、久々にecuteへ立ち寄りました。ゴディバカフェになっている〜ということで行ってきました。モーニングメニューは正直なところおすすめ、というほどでもないですが、せっかくなのでメニューなどをメモしておきます。
GODIVA cafe

GODIVA cafeといえば、やっぱりあの見るからに甘そうなチョコレート系のドリンクが飲みたいですよね、cafeは国内には7店舗しかないらしいです。貴重だった。
この記事を書くために色々と見てましたが、やっぱり甘いチョコレート系のドリンクを飲みに行かねば、、、と思います。

GODIVA cafe ゴディバ カフェ|GODIVA ゴディバ ジャパン株式会社
世界中に愛されている高級チョコレートブランド、ゴディバ(GODIVA)。コンセプトはElevating my Everyday ちょっと特別な毎日を届けるカフェ~
モーニングメニューを頼んでみた

このカフェ、昔から朝早く夜遅いんで、便利は便利ですね。朝は7:00からやっています。モーニングのメニューはワッフルとコーヒーor紅茶(ホットアイス)のシンプルなもの。他のメニューも頼めそうです!今回はせっかくなのでモーニングを頼みました。
店舗は広くてゆっくりくつろげるのは良かったです。ワッフルは、温めてくれます。まあ普通という感じです。場所がちょっとわかりにくいということもあって空いているのが良かったです。大宮駅ナカでゆっくりできるカフェのイメージがあまりないので、ここは悪くないかなと思いました。