マクドナルドはあまりいかないんですが、実は朝マックは好き。
だけど卵はあまり好きじゃない。
なので、朝マックのマフィンの中で食べられるのは、ソーセージマフィンだけ。
だったのですが、、、
仕事に行く途中マックの前をを毎日通るんですけど、「アイダホマフィン」という期間限定のマフィンを発見!
見た感じ、ソーセージマフィンにハッシュポテト(これも結構好き)が挟まっている感じ。
というわけで、タイトルの通り、ちょっとやってみたいことをやってみた、的なエントリーです。
データ
アイダホマフィンって569kcalもあるのね・・・!
ソーセージマフィンは388kcal。ハッシュポテトは136kcal。
外見
こんな感じ。
いつの間にか朝マックにも期間限定商品なんてあるのだなあと思います。
ちなみにアイダホマフィンが350円。
ソーセージマフィンは100円で、ハッシュポテトは120円。
万が一アイダホマフィン=ソーセージマフィン+ハッシュポテトだったら、、悲しいですよね?
組み合わせてみました
ん?
なんか見た目はそっくり?
ハッシュポテトの形は違いました。
アイダホマフィンの方が四角い。
断面はこんな感じ。
ここで違いに気づきました・・・
やっぱり違うものでした(当たり前)
食べたらすぐ分かりますが、アイダホマフィンには結構味の濃いソースが挟まっているところが多分違いです。
私はソーセージマフィンのシンプルな方が好きなので、実はソーセージマフィン+ハッシュポテトの方が好きですが、
アイダホマフィンのがっちりした味が好みという方もいると思います。
というわけでいきなり謎の検証をしてしまったのですが、、
アイダホマフィン 350円≠ソーセージマフィン+ハッシュポテト 220円
130円の違いはソース・・・だけではないと思います。
でした。