手帳・ノート

ジブン手帳2018にはしないと思う


FBを見ていたら、
ジブン手帳2018のプレスを見かけました。
KOKUYOのプレスリリース
来年のことを言うと鬼が笑う…と言いつつ、何気に今日で6月も終わり。一年の半分が過ぎましたね。
ジブン手帳Bizを11月くらいから使っていますが、
(途中リスティにうわきして、強制的にジブン手帳に戻ってきたりもしつつ)

雑感をかきとめておきますね。
年間…使ってません。最初は使ってたけど、、
今年の夢…年初に書きました。欄が狭い。
家計簿…手書きは間違えますね。でも一覧性は良い。
週間予定…真っ白。理想のタイムスケジュールとか練った方がいいですよねほんとは。
日本地図…書いてます。
お気に入りの言葉…使っていません。
おすすめリスト…使っていません。
本リスト…使ってるんですけど、まず本をあまり読んでいないし、コメント欄は狭く感じました。
映画リスト…使っていません。映画見ないしなー。今年は今の所コナンのみ。
もらったもの・プレゼントしたものリスト…存在を忘れていました。
約束したことリスト…一応5個くらい書いてありますが、手帳本文に書いているかなと思います。
フリー…アカウントパスワードメモとして使用。
使ってます。
ガントチャート…体重グラフに。4ヶ月くらい続いています。
月間…メインですね。ニコニコマークは未使用。
チェックボックスも週間のほうで書いているので使っていません。
日付の数字エリアが大きいのは少し気になっています。どういうことかは後述。
週間…同じくメイン。
24時間は使いこなせていなくて、食べたもの欄やニコニコマークも未使用。
天気はギリギリですかね。
日出・日没や、月の満ち欠けはいい感じです!

月間のエリアですが、写真のようになっていて、
私の場合月間の書き方は、アポイントを書いていて、
時間 予定(場所)の書き方。
1日の予定は大体3つくらいなんですが、多いと4つ5つ入ります。
そうなると大体1項目2行くらい使っているので、
1つ目の予定が狭いんですよね~。
色々書きましたが、完成度は高い手帳で、
私は好きです。
2018年版は、Bizのminiサイズ(B6スリム)も出るようので、
手にとってみようかなーと思います。
とか言って、私は来年の手帳についてはおそらくリスティに戻ると思っています。

タイトルとURLをコピーしました