手放したもの

【手放しました】リスティ専用革カバーをブランクチュールで購入しました!

ビニールカバーをやめてみる


12月から使っている能率手帳のリスティが気に入り、ついに革カバーを買いました。
というのも日頃の使い方が荒いのか、ついてたビニールカバーが破れてきたんですよね。
それにやっぱり黒のビニールカバーって味気なくて、どうしようかと悩んだ末、カバーを購入してみることにしました。
楽天市場の手作り革雑貨 ブラン・クチュールというお店です。
8000円ほどしたと思います。本体が2000円しないんですけどね。
しかし、持ち物というのはやっぱり愛着があってなんぼのものかと思いますし、今の所購入してよかったー!と思っています。

重さ


やはり、重いです。
元のカバーが45g。

今回買ったのが120g。

革の種類はヌメ革というやつらしいですが、思った以上に繊細らしく、
鞄にラフにいれるとあっという間に傷がつきました。
その辺りも含めて今のところ気に入っています。
あとは来年もリスティが売っていることと、私が飽きなければいいかななんて。
リスティは変形サイズなので、A5サイズともジブン手帳ともトラベラーズノートとも互換性はないんですよね。

オプションは名刺ポケットがおすすめです


カバー左下にポケットを追加でつけています。
名刺がちょうど入って便利です。
名刺交換はあまりしない職種なので、大抵は名刺入れを持ち歩かなくて、
手帳から出して渡してしまっています。

ということで・・・

革カバーに変えたら重くなりましたが、手帳への愛着がアップしました。
キズは気にせずガシガシ使おうと思います。
なぜ黒なのか、とも思ったんですけどビジネスシーンでの利用がほとんどなのと、次に定番っぽいキャメル色があまり好きではないからです。
縫糸が白なので、黒く塗ってしまおうかと思っています。

8,780yen(オプション込み)
Brand:ブランクチュール
2014.06〜

追記:2017.01

気に入って使っていたのですが、喫茶店にてコーヒーをこぼされるという事件が起きてしまい、手放すことにしました・・・
使い込んだ後の写真はこちらのエントリーに載せています。

3年使ったレザーカバーwithコーヒー・・・
2014年に手に入れた、リスティの革カバーですが、先日の事件で、手帳をダメにし、カバーにもコーヒーがかかってしまいました。 幸い、カラーが黒なのでおもて面からは全然気にならないのですが、裏面は写真の通り。 私としては充分に使用したこのカバー、一度手放そうかなと思っ...

なぜかメルカリで800円で売れたんですが・・・
この事件があり、私の中では2017年はジブン手帳を使うことを決めました。
とっても良いカバーでしたので、ヌメ革で探している方はブランクチュールおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました