
このお皿は母からもらいました。
一枚一枚柄が違って使いにくい?と思ったけど、
大きさが便利で良く使っています。
ちょっと調べてみたら、柄の組み合わせが変わっていたけど、こちらの商品です。
匹田鹿子文様
算盤縞文様
縄つなぎ文様
花籠目文様

横濱増田窯 <庵陶> PRODUCTS 江戸ノ文様- スープ皿五枚組
2011.2~
2021.2追記
2年ほど前に1枚割ってしまいました。写真のうち、縄文様の白地が割れてしまいました。そして、増田窯自体も2016年に閉鎖されているんですね〜サイズ感がちょうどいいのでまだ使おうと思っています。
2022.6追記
長く使ったことと、ティーマのプレートを手に入れたことから用途の被ってしまうこちらは手放すことにしました。