
以前はかなり良く通っていた品川。最近は新幹線に乗るときくらいしか行かなくなってしまったんですが、駅ナカは相変わらず楽しいですね〜!
(新幹線は東京から乗ってもいいんですけど、東京は混雑しすぎてて、東北に行くにも、関西に行くにも基本的に避けています。品川、大宮がいいです)
というわけで、先日エキュート品川でモーニングだったんですが、スープストックトーキョーの別業態、「おだし東京」がよかったのでレポート!
モーニングメニュー

和食!
何がいいって、和食なのがいいんですね。モーニングだと割と洋食風というか、パン系になりがちなところを和食なのがいいんです。スープストックらしく汁椀とご飯なセットです。
モーニング・・・ではなくて朝のお膳は580円〜というリーズナブルさも嬉しいです。
(お膳を頼むと半熟卵つけませんか〜って聞かれました。100円みたいです)
はかた一番鶏のおかゆ

今回、私はお粥にしてみました。朝、お粥って嬉しいですね、ほっと安らぐ朝ごはんになりました。
その他、トマトのお粥やオマール海老の汁椀など、和食と言いつつスープストックらしさが出ているなあと感じるメニューでしたよ。
他のメニューも気になるので、また行きたい!
客層・お店の雰囲気
朝の品川駅なので、さっと入ってさっと出かけるという人が多かったです。
カウンター席も多く(多分12席くらいある)、一人で入るのに最適。カフェのようなゆっくり過ごす場所というわけではありませんが、落ち着いた雰囲気の店内で和なモーニングが楽しめます。
お得なモーニングを楽しめました
おだし東京のランチメニューは980円から。モーニング時間帯以外のメニューも気になる・・・
なお、エキュート品川ってろいろと朝ごはんスポットがあるのですが、久しぶりにバルマルシェコダマのビュッフェも行ってみたいです。
おだし東京
7:00〜23:00(日・祝8:00〜22:00)モーニングは〜10:00
26席
2022.8.13追記
ちょっと前になりますが、2021年5月9日(日)で閉店しています。おだし東京の業態そのものがなくなってしまっているみたい。Soup Stockとは違った雰囲気で好きでした。
