
Prime Readingってなんだか本当に面白いですね。
Prime会員ですが、買い物は基本楽天。なので解約しようかなーなんて思っていたこともありますが、(+1000円になりますしね)、Prime Readingが結構面白いので、続けそうです。
隙間時間でスマホKindleで割と読んでいるんですが、全然感想が書けていないので、一言感想で済まそうという気持ち。
特に心に残った本は別途個別にエントリーを書いていますので、このエントリーは記録エントリーです!
超筋トレが最強のソリューションである
読んだときは筋トレしたいなー!って思うんですよね。うん、、、
難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
ちょっとよくわかんないんですが、この人は結構英語が話せるんだと思う。とりあえずCould you~? とMay I~?は覚えた。
サバイバル・ウェディング
うーん、エンタメ!
好かれる人のモノの言い方
なぜか読んでいてイライラしてきた本。多分著者の人のだす具体例があまり合わなかったんだと思う。だけどイライラしたってことは、私にも思い当たる節(引っかかり)があるということなのかもしれません。
鬼速PDCA
私こんなにストイックになれないです…
プログラミング超初心者が初心者になるためのPython入門
今からプログラミングをしようとは思わないけれど、プログラムで何ができるのか、どんな考え方をするのかということは学んでおきたいと思いました。これは本当に「超」初心者向け。しかし、手を動かしながら学べるんで教材として良いと思いました。
明日死ぬかもしれないから今お伝えします
私もこんなに素直に生きられればいいなあと思いました。
仕事は楽しいかね?1と2
読んでいて思い出したんですが、多分読んだことがありました。
1は面白かったんですが、2の方はうーん、って思うところも多かった。
同士のような家族のような同僚を仕事仲間と作るのって理想なのはわかるんですが、自分をよくしようという思いから若干離れ、虎視眈々と戦略的にメンバーを集めるしかないというような感じがして、すんなり受け入れられなかったです。
でも良かったですよ、多分本来ビジネスの世界はある程度戦略的に生きなくてはいけないと思いますので。
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?1 〜7
いや、、久しぶりにラノベ読みましたけどね。面白かったですよ。ラノベにすごいハマってた中高時代を思い出したよねほんと。
たまに読むとロマンが詰まっている・・・!
ちなみに、誰も興味ないと思いますが、私が好きだったラノベって
グイン・サーガ、魔術士オーフェン
とかです。どちらも完結までは読んでないです。てか完結したのかな?