ステーショナリー ペーパーブランクス5年日記「Kikka」 今年に入ってから年齢もキリがいいことだし、人生2回目くらいの連用日記に挑戦してみることにしました。 1回目はおそらく中学生くらいで、全然続けられなかったのですが、あれから30年くらい経ち、少しは辛抱強くなったようです、今のところ1月からこれまでなんとなく続いていま... 2022.03.15 ステーショナリー
日々のこと Blogのテーマを変えてみようかな「LION MEDIA」から「Cocoon」へ Wordpressにしたのは2018年のことです。それまでは長いことFC2ブログを使っていました。その際におすすめ無料テーマということで「LION MEDIA」というテーマを選びました。 LION MEDIAは更新停止中 こちらのテーマはほとんどカスタマ... 2022.03.13 日々のこと
本 読書家になりたい ふと、6年くらい前に仕事でお世話になった方にメールする機会があり、思い切ってご連絡してみたところ、こちらのことも覚えていただいて、「大変な読書家であったと記憶しております」とお声がけいただいた。 そういえば、その方とお話しする際に、趣味は読書で・・・とお話ししたかもしれな... 2022.03.12 本
メモと考察 G検定を受けてきた 2022#1 3月5日のG検定を受けてきました。 (あまりにブログを更新していないから、日々のことでも書こうと思います) 受けてきた、と書いたけど、実際受験は自宅でした。2時間191問のオンライン試験です。 そもそもG検定というのは 一般社団法人日本ディープラーニング... 2022.03.06 メモと考察
日々のこと 2022年の目標 新年おめでとうございます。少し遅くなってしまいましたが、今年の目標を書いておきたいと思っています! 今年は手帳を高橋書店のtorinco1にしていて、手帳にもやりたいことを50個ほど書く欄があるのでそこを細々と埋めています。以前のように100個出したりとかはなかな... 2022.01.10 日々のこと
日々のこと 2021年の振り返り 紅白を無音で聴きながらこのエントリーを書いています。iPadで書いているのでかなり・・・慣れない感じです。やはりPCは偉大。今年はいつもより年末感がなく、大掃除もしないまま最終日になってしまいました。手帳の移行や夢リスト作成は進めているので、まあいつもこんなものなのかも... 2021.12.31 日々のこと
メモと考察 デジタルデトックス。Facebook削除申請中・・・ 今年はデジタルデトックスを意識した頃から、いろんなサービスを削除しました。例えば、昔メインで利用していたFC2Webとか、なんかいつの間にか登録していたメールマガジンとか何かの会員とか。 メールが来た時に気になったものから登録解除していたんですよね。スクリーン... 2021.12.30 メモと考察
モノ・コト体験 誰かとカラオケ行けないからヒトカラというメモ カラオケって昔はそんな好きじゃなかったのですが、社会人になってからは割と好きかもしれない。 とはいえご時世的に全然行けないので、ヒトカラに行ってきました。いつも採点つけ忘れちゃうのですが、今回は色々見てきたので写真を記録としてのっけておきます。今回は全然歌ったことなものば... 2021.12.29 モノ・コト体験