モノ・コト体験 年末年始カラオケ!DAMで90点取ってみたい 誰も興味ないけどカラオケメモをします。やりたいこと100を書いたのですが、仮に100個全て達成するのであれば1ヶ月8個から9個くらいこなさないと100個は達成しない。ならば早速ひとりでカラオケです。 そんなチラシのうらに書くべき内容をblogに書くなよとも思ったの... 2023.01.03 モノ・コト体験
お出かけ アメリカ出張4泊6日持ち物リスト 久しぶりの海外です!! 出張です、ありがとうございます。行き先はアメリカで、久しぶりです。本土は9年ぶり?今回はそのためのパッキングしたものメモエントリーになります。 海外旅行も2019年のシンガポールの時以来です。その時は何を持って行ったか忘れちゃったので... 2023.01.02 お出かけ
日々のこと 2023年にやりたい100のことリスト のるるんってはじめてみた。 2023年になりました。今年は年始に出張に行くため、出かける前に目標エントリーを書いてしまいます! ここ数年は「やりたい100リスト」かけていなかったのですが、今回は100個+α書き出してみました。 ちなみに2022年はこちら。ブロ... 2023.01.01 日々のこと
モノ・コト体験 2022年の振り返り iPhoneでの長文更新は大変だなあと思うPC派です。年末の振り返りを書いています。 2022年の目標を振り返る それでは早速今年の目標がどうなったか確認します!ちなみに、今年は目標のこと全然意識しないで過ごしていました…(もうちょっと期中で確認... 2022.12.31 モノ・コト体験
モノ・コト体験 2022年買って良かったもの! 年末恒例!ということで今年買って良かったものを記録しておきます。すでに上半期、下半期で良かったものをエントリーにしているので重複しているものもあります。 良かったものというと、毎日使うものが思い浮かんでしまうのですが、悩みつつも3つ決めました。また、こちらのエント... 2022.12.30 モノ・コト体験
手放したもの 2022年末までの手放し14「食器類」+まとめ 昨日で仕事納めが終わり、今日は1日家を片付けて年末の準備をしようと思っています。 そういうわけで、今年最後の手放したもの記録、食器類になります。食器は自分で購入することはほぼなく、ほとんど貰い物です。貰ってしまうと割れるまでは使えてしまうので困ったものですが、今年... 2022.12.29 手放したもの
ガジェット・家電 CIO SMARTCOBY Pro 30W モバイルバッテリー Amazonのブラックフライデーの際にモバイルバッテリーを購入しました。正直なところ今まで欲しい場面はほぼなかったんですが、年明けに海外出張に行くということもあり、購入。バッテリーって生命線かな?と思いました。 出力は迷って30Wにしました。一応Macbook a... 2022.12.26 ガジェット・家電
手放したもの 2022年末までの手放し13「クリスマスツリー」 大物ですが、クリスマスツリーを手放します。 2017年に購入したもので、5年間使いました。クリスマス感が出るので好きでしたが、子どもも大きくなってサンタさんの真実も知ってしまったことですし、そろそろ潮時かなと思っています。 ちなみに150cmでしたが、そこま... 2022.12.25 手放したもの