- 2020.12.14
クラウドストレージめも
実は最近真面目にmacbookを新しくしようと思っていて、データ移行をどうしようかなと思っていました。 色々とまとめてみると100GBほど(主に写真)のデータがこのPCには保管されています。元々使って […]
実は最近真面目にmacbookを新しくしようと思っていて、データ移行をどうしようかなと思っていました。 色々とまとめてみると100GBほど(主に写真)のデータがこのPCには保管されています。元々使って […]
いつぶりでしょうか、日光に行ってきました。残念ながら紅葉は終わっていて、雪景色には早い、緑の美しい春〜夏でもなく、おそらく、一番何もない時期に行ったと思います!が、車がなくてもそこそこ回れて良い観光地 […]
洗濯ハンガーというのでしょうか、10年くらい無印良品のアルミ角形ハンガーを使っています。それまではプラスチックのハンガーを使っていたと思うのですが、劣化して割れてくるのが気になっていました。 今は折り […]
今年はあまり物を買わない一年になった気がします。 楽天とアマゾンの購入履歴をざーッとみたけど良かった!と言えるほどは買っていませんね。というわけで、さっと行こうと思います。2020年買って良かったもの […]
今年はオンライン講座をいろいろ受けたなと思っています。私自身は2016年くらいからオンラインで講座を受けたりZOOMアカウントととってみたりと、いろいろ試してはみていた方ではないかと思っています。 も […]
日本能率協会マネジメントセンター「時間(とき)デザイン」主催、書家 前田 鎌利さんが講師のセミナーに参加してきました。 毎年年末に開催されているこちらのイベント、今年で3回目で、私は1回目に参加し、2 […]
楽天信者なのですが、ここ2年くらいAmazon Prime会員でもありました。(世の中ではアマプラって言うらしいですね) 元々は翌日配送やって欲しくて入っていて、最近はPrime VideoとかPri […]
今年は英語を頑張ると決めていたので、やったことは3つあります。TOEIC対策、オンライン英会話、そしてスピークバディです。 TOEICについては別の記事に書いています。簡単に書くと、「公式問題集を解く […]