モノ・コト体験

2022年の振り返り

iPhoneでの長文更新は大変だなあと思うPC派です。年末の振り返りを書いています。 2022年の目標を振り返る それでは早速今年の目標がどうなったか確認します!ちなみに、今年は目標のこと全然意識しないで過ごしていました…(もうちょっと期中で確認...
モノ・コト体験

2022年買って良かったもの!

年末恒例!ということで今年買って良かったものを記録しておきます。すでに上半期、下半期で良かったものをエントリーにしているので重複しているものもあります。 良かったものというと、毎日使うものが思い浮かんでしまうのですが、悩みつつも3つ決めました。また、こちらのエント...
手放したもの

2022年末までの手放し14「食器類」+まとめ

昨日で仕事納めが終わり、今日は1日家を片付けて年末の準備をしようと思っています。 そういうわけで、今年最後の手放したもの記録、食器類になります。食器は自分で購入することはほぼなく、ほとんど貰い物です。貰ってしまうと割れるまでは使えてしまうので困ったものですが、今年...
ガジェット

CIO SMARTCOBY Pro 30W モバイルバッテリー

Amazonのブラックフライデーの際にモバイルバッテリーを購入しました。正直なところ今まで欲しい場面はほぼなかったんですが、年明けに海外出張に行くということもあり、購入。バッテリーって生命線かな?と思いました。 出力は迷って30Wにしました。一応Macbook a...
手放したもの

2022年末までの手放し13「クリスマスツリー」

大物ですが、クリスマスツリーを手放します。 2017年に購入したもので、5年間使いました。クリスマス感が出るので好きでしたが、子どもも大きくなってサンタさんの真実も知ってしまったことですし、そろそろ潮時かなと思っています。 ちなみに150cmでしたが、そこま...
大人の勉強

TOEICL&R IP(1時間)結果 2022年12月

先日TOEIC LR IPを受けました。TOEIC用の勉強は現在はしていません。が、受ける前日にListeningパートだけ1回やってから受けました。 IPテストではありますが、そんなに悪くなかった、と思うことにします!英検の勉強で単語を結構勉強し直したせいか、R...
手放したもの

2022年末までの手放し12「アーノルドパーマースニーカー」

スニーカーを新調し、気に入っているということもあり、古い方を手放します。 こちらのスニーカーはなんと言っても軽いのが良かったです。良かったんですが、メッシュ素材のため、水に弱く、雨の日にはひどい目に遭うことが気になっていたため買い直ししました。 通勤時はパン...
手放したもの

2022年末までの手放し11「紙袋とか色々」

納戸には紙袋を保管している紙袋(?)があります。その中に入る分には取っておいてもいいというルールにしていますが、なんだかたくさん溜まりすぎていたので整理します。正直かなりたくさんありました。 紙袋ってよく考えるとそんなに使う機会がないです。強いていうならば...
タイトルとURLをコピーしました