なぜか気になって調べてしまう。
これが、これが恋か…。
とかいって多分買わない。
GIGAZINEのヘッドラインニュースはほぼ毎日見ている。そこから。
それでもiPhoneが売れない9つの理由 | デジタルマガジン
http://digimaga.net/column/200806/9-reasons-why-iphone-does-not-sell.html
理由を挙げてくれている。私ならどうかなっていう個人的意見。
>1.FeliCaなどの電子マネーに対応していない
モバイルSuicaは便利で使っている。Edyを使ってたらもっと便利そう。(個人的には導入を迷っている)
必須ではないけど、あったらうれしい。
>2.ワンセグがない
ワンセグはいらない。
テレビをほとんど見ないので必要性がない。
現に今もっている機種913SHにはワンセグついてるけどまったくつかってない。
>3.プランに強制加入というのが気に入らない
パケット定額フルが高いんだよね。気に入らないわけじゃないけど。
まあ、携帯でネットをみないひとにはiPhoneはびみょうだろうね。
音楽プレイヤーとかWi-Fi目的の人はきついんでしょう。
>4.カメラが使えない
2Mなんだそうで。
あ、913SHも2Mです。ひどいです。これは確かに減点ポイントかもね。
>5.本体が高い
いまじゃどんな携帯も新しいものは高いっす。
>6.キャリアがソフトバンクモバイルである
すいませんでした。
>7.通信がもたなさそう
すいません、SBで…。
>8.Appleの初物は危険
そうなのか…アップルは正直興味なくてよく知りませんでした。
>9.バッテリーが取り外せない上にサポートがダメ
うーん、バッテリー壊れたことないから実感ないけど。
SBのサポートはだめらしいです。