家電

4Kテレビレグザ43Z570K(32インチ→43インチ)

2018年に購入したTVが不調になってしまい、買い直しました。個人的にはテレビをほぼみないので、なくても良かったのですが、家族のためにも必要かな・・・と思って購入。

サイズも大きくなくて良かったのですが、43インチになりました。32から43、想像以上に大きくなりました。TV台は幅180のものを使っているので32インチだとかなり余っているなという感じだったのですが、テレビの存在感が出てきました。

ただ、良いこともあって、これまでのテレビにはFire stickをつける必要がありました。(主にYoutube用:これも私は使っていません)が、今度のテレビは内蔵されていたので、Fire Stick用の電源ケーブルがなくなったのはスッキリです!

ついでに、実はSwitchも買い換えたので、なんだかんだスッキリしたかなという気持ちになっています。白いSwitch、可愛いくて気に入っています(私は使いません)

古いほうがREGAZA 32S22という液晶テレビでした。レグザを使っていたので今回もレグザにしました。Z570Kシリーズの一番小さいサイズ、2021年モデルです。Amazonで評価が高かったのでこちらに決めました。

Z570K 商品詳細
東芝のテレビ REGZA〈レグザ〉の公式ホームページ。4K液晶レグザ Z570Kシリーズ。「なめらかで美しい映像が、 テレビの感動をさらに大きく」

ちなみに4Kらしいんですが、4Kで何が変わったのかは、わかっていません!普段テレビ見ないから当たり前ですね・・・。いつかテレビは無くしたいです。

テレビそのものは縁も薄くてシンプルな見た目なのでいいかなあと思っています。マインクラフトを画面分割でプレイしているのを見ると43インチの方が良さそうかなという感じですね。
相変わらず、私はソファにも座らないし、テレビも見ませんが・・・

2023.1〜
TOSHIBA
68,650yen

タイトルとURLをコピーしました