
先日通勤用のリュックを購入して、これはこれでとても気に入っているのですが1つだけ難点があります。それは全然アウトドア向けじゃないというところ。
というわけで、アウトドア向けのリュックを買おうかと思いましたが、リュックを2つ持つのもよくないなと考え、変わったところで折り畳み可能リュックを購入してみました。
たためるリュックは昔無印良品で見たことがあった気がしていて、最初は無印良品でないかなと思ったけれど、今はない感じだったので色々と検索してこちらにしました。
ライゼンタールのものです。ライゼンタールというブランド自身はエコバッグなどで見たことがあるなという感じです。個人的に星柄が好きなので、STARSという柄を選びました。
1971年にドイツのミュンヘンでスタートした「reisenthel(ライゼンタール)」。 高価すぎず、シンプルなデザイン、機能的で使いやすいこと、「KEEP IT EASY」をコンセプトに作られたバッグ・収納用品を専門としたブランドです。 品質本位でミニマムなデザイン美を誇るドイツのものづくり。
https://reisenthel.jp/company/company.html

ちゃんと小さく畳むことができて、星の柄も手書き風でかわいいです!
ミニマキシリュックサック
https://reisenthel.jp/detail/mmx_rucksack/mmx_rucksack.html
いつでも荷造りの準備ができる軽量リュックサック。折り畳んで本体ポケット部分に収納するコンパクト仕様。ショルダーストラップの長さ調整可能。
- 容量 : 14L
- W30 x H45 x D11cm 収納時W16 x H23 x D2cm
本来であれば、バッグカテゴリーに同じような用途のものが複数あるのは良くないと思いつつ、これはリュックというよりエコバッグ・・・ということにさせてもらいます!
折りたたみはしやすく、エコバックほどのコンパクトさはないですが、しっかり小さくなります。ストラップは正直頼りないので、あまり重いものを入れると微妙かもしれません。全体的にはそこまでペラペラの作りではないので、旅行の際のサブバッグには使ってもいいかなと思いました。
先日の硫黄岳登山にも持っていき、しっかりずぶ濡れになってしまったので、このリュック購入していてよかったです。
2022.7〜
reisenthel
2,200円