家電

TEKNOS 「スリムハロゲンヒーター PH-317」

新年入って最初の購入物かもしれないハロゲンヒーターです。部屋の暖房は床暖房とエアコン、寝室にオイルヒーターという感じなのですが、リモートワークをするようになって、床暖房がない部屋にいるのが寒い感じがして、なんとなく購入してみました。

今のところ・・・すぐ暖まるんですけど、まぶしくて熱いですよね??しばし使ってみます。軽くて小さく、どこでも使える感じはいいなあと思います。

なお、300Wというとどのくらい電気代がかかるのかとGoogle先生に聞いたら1時間で約8円らしいです。

電力料金単価 27円 / kwh ( 税込 )×300W=8.1円

エアコンは500Wとか、オイルヒーターも300W〜と思うと、暖められる範囲が狭い分、安いのかもしれません。熱いけど。

床暖房はガスです。東京ガスによると8時間つけっぱなしで107円とのこと。

ガス温水床暖房の活用方法|ガス温水床暖房|東京ガス
東京ガスのガス温水床暖房「NOOK」のご利用者インタビューをご紹介します。

ということで、もしかしたら最もコストは安い暖房器具なのかもしれません。

このヒーターも在宅勤務用に購入したわけなのですが、リモートワークをしたことで光熱費って上がっているのかなーなんて気になって、2019年と2020年の光熱費を比べてみました。

別のエントリーで書きます。この家の光熱費については、ブログでも一度2018年は記録したんですけど、そのあと比較してないんですよね。

TEKNOS
2021.1〜
3,278円

タイトルとURLをコピーしました