
今年の夏に扇風機を買いました。これまでも持っていたはずなのですが、記憶がないくらいいつの間にか処分していたみたいで、夏の初めに見当たらなかったんですよね・・・
ないとそれなりに困るかなと思いまして、6月に買いました。
家庭用の扇風機にはACモーターとDCモーターというものがあるらしく、音が静かだからと勧められてDCモーター、そしてバルミューダに似ているけれどお安い山善のものにしました。これまで持っていた扇風機もイトーヨーカドーで購入した山善のAC扇風機だったと思います。(YZってロゴが入っていたように思うので)
今回購入したDC扇風機は「YAMAZEN」としっかりロゴが入っているのでバルミューダに似ている、かどうかは私はわからないのですが、シンプルな見た目、モーター音が静かというあたりはよかったです。
価格はACモーターのよりも高くなり、1万円くらいでした。
本当は扇風機をしまう前にレビューしようと思っていたのに、ついついレビューを忘れてしまい、そろそろ片付けようという時に写真を撮りました。写真のように台座の部分に全部支柱やケーブルが収められる作りになっていて便利だな〜と思いました。
良いところ
- 見た目がシンプル。余計なボタンもなくスッキリしています
- 確かに静か、かも?
- 簡単に分解して収納可能なところ→一番ポイント高い気がします。扇風機ってかさばりますよね。
気になるところ
- 長さ調整ができない(低いのと高いのの2段階)
- ボタンがスッキリしている反面、風の強さとタイマーを今何に設定しているかよくわからない
- リモコンがあるけど置き場がないのでなくしそう
- 首振りモードにするとウィーンと音が聞こえる、寝る時に使うと割と気になるかも
リンク
2022.6〜
10,000円くらい
■羽根
●30cm 9枚羽根。
■ガード
●フラットワイヤーガード。
■操作方式
●リモコン方式(リモコン首振り可能)。
■風量
●1‐10段階。
■メモリー機能付
■タイマー
●切 1/2/4/6h(4段階) 。
【主な仕様】
■メーカー:YAMAZEN(山善)
■仕様:
・本体サイズ:約 幅35×奥行35×高さ64‐92cm
・重量:約3.3kg